M

At sit eleifend efficiendi, utroque forensibus vel eu. Eros mandamus ad nam. Ad natum virtute pro, dicit scripserit nec cu et qui dicat.

Follow me:
Tw        Be        Fb        Pin


WEB追加「50年代~60年代モダン・ジャズ」

本日は、Bill Evans、Horace Silver、Modern Jazz Quartet他、50年代~60年代のモダン・ジャズをオンラインショップにアップしました!

以下、追加商品です↓

Bill Evans – At The Montreux Jazz Festival / MV 2064

1968年モントルー・ジャズ・フェスティバルLIVE録音!
with Eddie Gomez(Ba) Jack DeJohnette(Dr)
Verve期屈指の名盤!

Horace Silver – Blowin’ The Blues Away / GXK8036

1959年録音
ブルー・ミッチェル(Tp)、ジュニア・クック(Tp)、ジーン・テイラー(Ba)、ルイス・ヘイズ(Dr)
名曲B-1″Sister Sadie”収録

Lester Young – The Master’s Touch / MG 12071 / アズキ, RVG

チャーリー・パーカーにも影響を与えた偉大なるサックス奏者!
1944年と49年の録音をまとめた一枚

Modern Jazz Quartet – Odds Against Tomorrow / LAX 3113

メンバーのジョン・ルイスがスコアを担当した映画「拳銃の報酬」のサントラを、再録音した作品

Modern Jazz Quartet – The Sheriff / P-7549A

1963年録音 MJQの最も油の乗り切ったアトランティック時代を代表する名作のひとつ!清涼感のあるビブラフォンを中心としたクールな室内楽ジャズ!ジョン・ルイスのオリジナルを中心に、スタンダード・ナンバー、映画音楽、ブラジルの大作曲家ヴィラ・ロボスの作品など全7曲!

Milt Jackson Quartet – Statements / IMJ-80021

1961年録音 ヴァイヴの第一人者でMJQの創設メンバー!ハンク・ジョーンズ、ポール・チェンバースという名手たちとMJQの同僚コニー・ケイを迎えて吹き込んだインパルス第1作!MJQと全く同一フォームを持ちながら、一味違うリラックスした快演奏集!

Victor Feldman – The Arrival Of Victor Feldman / P-7595

ロサンゼルスを拠点に活躍した英国生まれのヴァイヴ&ピアノ奏者!スコット・ラファロとスタン・レヴィを迎えて吹き込んだ全米デビュー作!本格的レコード・デビューとなったスコット・ラファロの唸るベースがすごい!

J.J. Johnson – Dial J.J. 5 / 20AP 1819

1957年録音 モダン・トロンボーンの巨人!自身のレギュラー・クインテットを率いて吹き込んだ傑作!J.J.とボビー・ジャスパーのプレイはもちろんのこと、当時はまだ無名の新人に近かったトミー・フラナガン~ウィルバー・リトル~エルヴィン・ジョーンズからなる、スリリングなリズム・セクションも素晴らしい◎

 

※本商品は店頭でも併売しておりますのでタイミングによっては売り切れの場合が御座います。その際はキャンセルとさせていただきますのでご了承下さいませ。

※¥10,000以上お買い上げの方は送料無料

店頭での受取が可能です。