その名も「Gコレクション」
ありがたいことに、常連のお客様からたくさんの買取させていただいております。 本日は、その内の一人で、ベテランのレコード愛...
🇩🇪KRAUTROCK SPECIAL Vol.3🇩🇪
店主tonのアフロとソウル、若林のバレアリックと和モノなどなど。 オールジャンルのレコードを扱うFAMですが、好きが故に...
FAMで一番売れるジャンルは?
先週末は初めての京都での出店や自分のDJイベントなど大忙しで、FAMの店舗を不在にすることが多かった私tonですが、今週...
日本独自文化「帯付」
先日の店主tonのセレクションによるロックとプログレのレコードに続いて、こちらではロックの「帯付」レコードを追加! &n...
店主セレクトのロック
ロックと邦楽とジャズが若林、ソウルとジャズとクラブとワールドを店主tonが。 FAMでは主にこのような役割分担でレコード...
「聴く」からはじめる ギター・ワークショップ
こんにちは、小川です。 今日は、僕の持ち込み企画のイベントについてお知らせしたいと思います! 6/5 (木...
京都出店「MUSIC BAR POP 2周年企画 – TEAM名古屋スペシャル」
名古屋が誇るダンスフロアの神、DJ MURAKAMIGOがミュージックディレクターを務める、京都のMUSIC BAR P...
月初の和モノ – 6月編 –
連日入荷があり、ありがたいことに和モノもとても充実しています! ということで、今月は和モノ強化月間と題して、どしどし追加...
FAM Favoritesコーナー補充
FAMの推し作品を集めた、FAM Favoritesコーナーを補充しました! 今回が初入荷のタイトルもございます! &n...