WEB追加「国内盤ジャズ」
アート・ファーマー、キース・ジャレット、アダレイ兄弟、ジョン・コルトレーンとジョニー・ハートマンなど、ジャズのレコードをオンラインショップにアップしました!
以下、追加商品です↓
Keith Jarrett – Solo Concerts: Bremen / Lausanne / PA 3031~3 / 3LP
1973年7月12日のドイツ・ブレーメンと同年3月20日のスイス・ローザンヌでのソロ・コンサートの模様を収めた、即興ピアノ・ソロ・アートの至宝!
Nat Adderley – Soul Zodiac / ECP 93061B / 2LP, 帯付, 補充票付
兄のキャノンボール・アダレイと鬼才デヴィッド・アクセルロッドのプロデュース!占星術をテーマに、ファンキーでソウルフルでサイケデリックなコンボ演奏と、有名ディスク・ジョッキー、リック・ホームズのナレーションが織りなすジャズ・グルーヴの異色作!Pファンク軍団の一員でブラック・ロック・ギタリストの雄、エディ・ヘイゼルを彷彿とさせるマイク・ティージーの激しく高揚するギター・ソロが縦横無尽に駆け巡るB-1”Aquarius”、地を這うようなグルーヴの上でホーンとギターが大いなるインタープレイを繰り広げるD-2”Taurus”が圧巻!!
Wynton Kelly – Kenny Blue / SMJ-6114
1959年録音 トリオ&セクステットで吹き込まれたモダン・ジャズの名演アルバム!
Michel Legrand – Michel Legrand Meets Miles Davis / PAT-503 / 帯付
1958年録音
フランス音楽界が生んだ鬼才ミシェル・ルグランがジャズ界の大物たちを集めて吹き込んだ、1950年代後半を飾るモダン・ジャズの傑作!
Art Farmer – From Vienna With Art / YS-2617-MP / 帯付
1970年録音
ジミー・ヒースを迎えた2管編成
Art Farmer – The Time And The Place / SOPZ-18 / Shrink
1967年録音 スタジオ録音にオーディエンスをオーバーダビングした疑似ライヴ!いずれ劣らぬ堅実なイーストコースターたちを迎え、のびのびとした素晴らしいパフォーマンスを堪能できる秀作!プロデュースはテオ・マセロ◎
Cannonball Adderley – Autumn Leaves – Cannonball Adderley Live In Tokyo / SMJ-6130
1963年東京公演の貴重な未発表テイク!3管編成!
Phineas Newborn Trio – I Love A Piano / YY-7011-RO / 帯付
1959年録音 w/ジョン・シモンズ(b)、ロイ・ヘインズ(ds)
同年に同じメンバーで吹き込んだ「Piano Portraits By Phineas Newborn」と並ぶ珠玉のピアノ・トリオ!
John Coltrane And Johnny Hartman – John Coltrane And Johnny Hartman / IMP-88079 / 帯付, 補充票付
1963年録音 名歌手ジョニー・ハートマンとの共演による不朽の名盤!同年にリリースされた美しいバラード作品「Ballads」とともに、秋から冬にかけて聴きたいアルバム!
※本商品は店頭でも併売しておりますのでタイミングによっては売り切れの場合が御座います。その際はキャンセルとさせていただきますのでご了承下さいませ。
※¥10,000以上お買い上げの方は送料無料
※店頭での受取が可能です。