
CLUB MUSICのキホンのキ
本日は定番〜名作満載の、クラブ・ミュージック12″シングル盤を集めました🎚️🎙️🎛️
シカゴ〜デトロイト〜ニューヨークを中心に、珍しい初期テクノ/ハウス・ミュージックのオリジナル盤や、ダンスフロアのキホンのキとも言える名曲などなど、素晴らしい内容です!
個人的に最近どハマりしてるシカゴ・ゲットー・ハウスの名門「Dance Mania」レーベルからリリースされた、Lil’ Louisの最初期作「The Original Video Clash」や、デトロイト・テクノのオリジネイターDerrick Mayの記念すべき1stソロ・シングル「Rythim Is Rythim – Nude Photo」など、正直自分でも欲しくて買ってしまいたいタイトルがズラリ!
初期衝動に溢れた荒々しいサウンドが最高すぎます🥹
お薦め盤を紹介してまいりますので、ぜひお気に入りのサウンドを探してみてください!
一部の商品を除き、オンラインショップで試聴&購入が可能です。
お近くの方は店頭受取も便利ですので、ぜひご利用ください。
オンラインショップはこちら
Rythim Is Rythim – Nude Photo
1987年作
デトロイト・テクノ・オリジネイターDerrick Mayの、記念すべき1stソロ・シングル
テクノの歴史はここから始まったと言っても過言ではない、歴史的重要曲!
自身による名門レーベルTransmatの2番!
ラベルのアートワークも含めて最高すぎる
Suburban Knight – The Art Of Stalking
1990年作
デトロイト・テクノ第一世代の一人にして、Underground Resistanceのメンバー、Suburban Knightの最初期シングル
ダークな緊張感が支配する、デトロイト・テクノ最高峰の名曲!
気ぃ抜いとったら漏らしてまうで
Lil’ Louis – The Original Video Clash
1988年作
シカゴ・レジェンドLil Louisの最初期シングル
破壊的に叩きつける荒々しいビートと、アシッディーなシンセの、常軌を逸したシカゴ・ダンス音楽の平常運転
Mr. Fingers – Mr. Fingers 2
1991年作
シカゴ・レジェンドLarry Heardが、Trax傘下のHousetime Recordsに残した4曲入りシングル
全曲名曲と言っても過言ではない、極上のシカゴ・ディープ・ハウスがズラリ
個人的にはB面の2曲がお気に入り!いや、やっぱり全部好き!
Chanté Moore – This Time
1995年作
Produced & Mixed by Frankie Knuckles
いくつかあるプレスのうち、人気の”Classic Song Version”を収録した激レアなプロモ盤!
エレガントに煌めく極上の女性ヴォーカル・ハウス
Frankie Knuckles – The Whistle Song
1991年作
フルートの美しいメロディーがフロアに舞い上がる、至高のハウス・クラシック
ハウス・ミュージック史に輝く大名曲!
Carl Craig – Just Another Day
2004年作
デトロイト・テクノの重要人物、Carl Craigによる自身のレーベルPlanet Eからの名作EP
美しさと闇が同居した宇宙のエレクトロニクス・ミュージック