
勝手にFOR DJs強化月間 DISCO 12″編
本日はディスコ〜ダンス・クラシックの12″シングルを特集🕺🕺🕺
ここ最近の店主tonの投稿、この手の12″シングルが多くて偏りを感じるかもしれませんが、勝手にFOR DJs強化月間をやっております。
各地でご活躍のDJの皆さま、ぜひ耳を傾けてみてくださいな。
もちろんNOT DJsな方々も、12″シングルならではの爆音で爆踊りカマしてください。
今回は定番曲のリイシュー盤など、お求めやすい価格帯のタイトルを集めました。
ディスコ・ミュージックって単純そうでめちゃくちゃ奥が深いですからね。興味があるけどどこから手を付けていいのか分からないっていう方々には、とてもお薦め出来るラインナップです。
ぜひ色々聴いてみてください!
下記、出品リストとお薦め盤紹介です!
ちなみにレコメンドの7枚は全然ビギナー向けではありません・・・
完全に僕の好みのチョイスです・・・
一部の商品を除き、オンラインショップで試聴&購入が可能です。
お近くの方は店頭受取も便利ですので、ぜひご利用ください。
オンラインショップはこちら
出品リスト
- Anthony White – I Can’t Turn You Loose (Salsoul / 12D-2030) US Original Press 12”
- Bonzo Goes To Washington – 5 Minutes (Sleeping Bag / SLX-13) US Original Press 12”
- Cashmere – We Need Love (4th & Broadway / 12 BRW 22) UK Original 12”
- Dan Hartman – We Are The Young (MCA / MCA-23517) US Original Press 12”
- David Joseph – You Can’t Hide (Your Love From Me) (Mango / MLPS 7804) US Reissue 12”
- Deniece Williams – Free (Columbia / 23 10513) US Reissue 12”
- Fatback Band – Going To See My Baby (East End / EA 33186) US 12”
- First Choice – Doctor Love (Special Remix) (Salsoul / SG 419) US Original Press 12”
- George Benson – Inside Love (So Personal) (Warner Bros. / 0-20110 ) US Original Press 12”
- Georges Posy – Mon Amour Je Te Dis Merci ( – / UR-1214) CA Original Press 12”
- Gino Soccio – Remember (Unidisc / SPEC-1361) US Reissue 12”
- Gino Soccio – Turn It Around (Atlantic / 0-86960) US Original Press 12”
- Gloria Weems – Wanna Dance With You (Prelude / PRL D582) Promo / US Original Press 12”
- Hamilton Bohannon – Lets Start The Dance (East End / EA 33178) US 12”
- Imperials – Fast Freddie The Roller Disco King (T.K. Disco / TKD 413) Unofficial Reissue 12”
- Inner Life – I’m Caught Up (In A One Night Love Affair) (Prelude / SPEC-1221) US Reissue 12”
- Jamaica Girls – Need Somebody New (Sleeping Bag / SLX-5) US Original Press 12”
- James Mason – Sweet Power Your Embrace (Luv N’ Haight / LH 007) US Reissue 12”
- Jan Hammer / Brass Construction – Miami Vice Theme / Movin’ (Unidisc / SPEC-1470) CA Reissue 12”
- Lee McDonald – We’ve Only Just Begun (Favorite / FVR001) FRA Reissue 12”
- Loleatta Holloway / First Choice – Love Sensation / Love & Happiness (Salsoul / 20-9008-1) US Reissue 12”
- Mary Jane Girls – Candy Man / All Night Long (Unidisc / SPEC-1541) US Reissue 12”
- Miroslav Vitous – New York City (East End / EA 33183) US 12”
- Mystic Merlin – Sixty Thrills A Minute (Capitol / SPRO-9599) Promo / US Original Press 12”
- Nile Rodgers – Do What You Wanna Do ( – / 12DWYWD) Color Vinyl / UK 12”
- Peter Brown – Do Ya Wanna Get Funky With Me (T.K. Disco / 35) US Original Press 12”
- Salsoul Orchestra / Gaz – Runaway / Sing Sing (Salsoul / 20-9012-1) US Reissue 12”
- Sandy Marton – White Storm In The Jungle (Emergency / EMDS 6565) US Original 12”
- Shalamar – A Night To Remember (Remix) (Unidisc / SPEC-1778) CA Reissue 12”
- Sol – El Starfish (Luv N’ Haight / LH 009) US 12”
- T-Connection / Jimmy McGriff – Do What You Wanna Do / Tailgunner (T.K. Disco / TKD13061) US 12”
- Teena Marie – Ooo La La La (Epic / 49 07574) US Reissue 12”
- Vaughan Mason / Talking Heads – Bounce, Rock, Skate, Roll / Once In A Lifetime (VSM / VS 504) US Unofficia Press 12”
おすすめ曲紹介
Bonzo Goes To Washington – 5 Minutes
ロナルド・レーガン大統領の有名な失言、「我々は5分後に爆撃を開始する」の声ネタをコラージュした、Sleeping Bag産エレクトロ・クラシック!
Talking HeadsのJerry Harrisonと、P-FUNKの変態ベーシストBootsy Collinsによるユニットです!
B面の2曲は鬼才Arthur Russellによるエディット!
Peter Brown – Do Ya Wanna Get Funky With Me
US白人ディスコ・プロデューサーPete Brownの1stアルバム「A Fantasy Love Affair」より、抑制の効いたダウンテンポ・ディスコ~ガラージ・クラシック!
それのダブ・ヴァージョン的なB面”Burning Love Breakdown”もクールです!
よくP&PのPete Brownとして紹介されてるのを見かけますが、完全に別人ですのでお間違いなく!
Sol – El Starfish
てっきりレアグルーヴ・シーンで有名なテキサスのラテン・ディープ・ファンク・バンドのSolかと思ってたら、どうも違うっぽい。
ロサンゼルスで活動したアシッド・ジャズ系のファンク・バンドが、おそらく彼らの正体。
レアグルーヴ系の名門リイシュー・レーベルLuv N’ Haightの初期にリリースされた、おそらくバンド唯一の作品です。
収録3曲共に高水準なディープ・ファンク・ナンバーで、リリースから30年以上が経った今、これも充分にレアグルーヴと呼べる音楽だと思います。大推薦!
James Mason – Sweet Power Your Embrace
Roy Ayers Ubiquityに在籍したギタリスト/キーボーディスト!
レアグルーヴの不朽の名作として名高い、1977年に残した唯一のアルバム「Rhythm Of Life」から、人気曲3曲を収録したリイシュー12”シングル!
レアグルーヴ系リイシューの名門Luv N’ Haightの初期カタログ!
永遠の名曲”Sweet Power Your Embrace”、Theo Parrish等もプレイする”Free”など、言うまでもなく最高
The Imperials – Fast Freddie The Roller Disco King
Little Anthonyのバック・コーラス・グループThe Imperialsが、マイアミ・ディスコの名門T.K. Discoに唯一残したレア・シングル!
Main IngredientのTony Silvesterがプロデュースを手掛けたこのディスコ・ナンバーは、レア・ディスコが持つ独特のラフさやイナたさが充満していて最高です!
縦横無尽がコズミック・シンセも堪らない!
オリジナル12”は激レア!こちらは2010年代のブート再発です!
Miroslav Vitous – New York City
NYディスコ名門「West End」モロ使いのロゴの、Victor Rosadoによるリエディット・シリーズ、East End!
Weather Reportのオリジナル・ベーシストMiroslav Vitousが、1976年に発表した名作「Magical Shepherd」に収録の、ロフト・クラシック”New York City”をエディット!
B面にはオリジナル・ヴァージョンも収録されています!
正直これはオリジナルの勝ちかな?と思います・・・
とは言え、”New York City”のオリジナル12”は激レアなんで、B面の原曲狙いで買うもアリです!
Cashmere – We Need Love
US男性3人組ディスコ・グループ!
モダンで優しい空気を持った、アーバン・ミディアム・ダンサー!
安いですが、めちゃ良い曲です!
本日もご来店お待ちしております😊