M

At sit eleifend efficiendi, utroque forensibus vel eu. Eros mandamus ad nam. Ad natum virtute pro, dicit scripserit nec cu et qui dicat.

Follow me:
Tw        Be        Fb        Pin


ソウルLPの補充を頑張ってます

雨降りSUNDAY☂️☂️☂️

本日は80年代を中心としたソウル/ファンクのレコードを追加!

 

最近ソウル系の追加の割合が多くないかって?

よくお気づきで!

ありがたいことに先月のレコフェスや店頭でソウル/ファンクのレコードがたくさん売れてしまったので、ただ今絶賛商品を作りまくってる最中でございます!

こちらも大変ありがたいことに入荷も好調なので、今後も良い内容のレコードをたくさんご紹介できると思います!

ご期待ください😊

 

今回は80年代の作品を中心に、比較的安価に手に入るけど内容高水準な高コスパ盤が多数!

お薦め曲をご紹介してまいりますので、是非あなたのお気に入りを見つけてください。

 

一部の商品を除き、オンラインショップで試聴&購入が可能です。

お近くの方は店頭受取も便利ですので、ぜひご利用ください。

オンラインショップはこちら

 

 

Wild Cherry – Wild Cherry

ディスコ・ファンク・クラシック”Play That Funky Music”収録!

この曲のインパクトが凄すぎたおかげで、一発屋の代名詞みたいになってしまったちょっと可哀想なバンド・・・

たとえ一発だとしても、ヒットさせるって本当に凄いことなんですよ

試聴/購入はこちら

 

 

 

Nona Hendryx – Nona

Bill LaswellのMaterialがプロデュース!

抑制されたミッドテンポのグルーヴがめちゃくちゃかっこいい、エレクトリック・ファンク・ブギー”Transformation”収録!

Sly & RobbieのSly Dunbar、P-FunkのBernie Worrell、ChicのNile Rodgersなど、錚々たる面々が参加!

試聴/購入はこちら

 

 

 

Tyrone Davis – Tyrone Davis

MURO feat. 鈴木雅之 “浪漫SOUL”ネタの極上メロウ・ソウル”Overdue”、山下達郎レコメンの心地良く身体が揺れるミッド・ソウル”Are You Serious”辺りが人気ですが、今日はGeorge McCraeの名曲”Rock Your Baby”をパクったとしか思えない”A Little Bit Of Loving (Goes A Long Way)”をレコメンド!

試聴/購入はこちら

 

 

 

Tease – Remember

Kipper Jones在籍の80’s男性ソウル・グループ!

Ned Doheny “A Love Of Your Own”のカヴァーが良いです!

James Mtumeがプロデュースを手掛けた、ラスト作3rdアルバム!

試聴/購入はこちら

 

 

 

Rufus & Chaka Khan – Rags To Rufus

歌姫Chaka Khan擁するファンク・バンド、Rufusの2枚目!

Ray Parker Jr.との共作のファンク・ナンバー”You Got The Love”、Stevie Wonder作のグループ最初のヒット曲”Tell Me Something Good”などを収録!

試聴動画はしんみり沁みるラスト・ナンバー”Smokin’ Room”です!

試聴/購入はこちら

 

 

 

最後は、【定期】パスタマスター店主tonによる本日のパスタ

基本のアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノです🌶️🧄

※お店では料理の提供はしておりませんので、お間違いなく

 

本日もお待ちしております。