M

At sit eleifend efficiendi, utroque forensibus vel eu. Eros mandamus ad nam. Ad natum virtute pro, dicit scripserit nec cu et qui dicat.

Follow me:
Tw        Be        Fb        Pin


ソウル/ファンクのレコードとパスタの話

本日はレア盤や人気盤を含むソウル/ファンクのレコードをご紹介🌵🌵🌵

 

その前に一つだけ伝えなければならないことが。

最近わたくし店主tonのインスタ投稿の最後に、唐突なお料理の写真が載っているのに気付いていますか?

実は僕お料理がとても好きで、中でもイタリア料理が大好きなんです。その中でも特に好きなのが日本でもお馴染みのパスタ料理。

かつて湘南で歌われた「美味しいパスタ作ったお前」の”お前”って僕のことなんです。

まあそんな冗談は置いといて、レコードのことしか考えていないと思われがちな僕の脳内の半分以上は、実はパスタをどう美味しく作るかが占めております。

今日のメニューは春らしく、グリーンアスパラガスのクリーミー・アーリオ・オーリオ🍝

バンドミキサーとチーズでクリーミーに仕上げたアーリオ・オーリオです。めちゃくちゃ美味いです。

 

 

 

はよレコードを紹介しろという声が聞こえてきたので、そろそろ本業に戻ります・・・

ソウルのレコードの紹介でしたね。すぐします。

 

 

 

なぜかプロモ・オンリーに終わった西海岸甘茶ソウルのレア盤The Balladsのピカピカ・コンディションや、ミディアム・モダン・ソウルの最高曲”Faith Will Bring It Home”を収録し、一気にレア盤への道を駆け上がったWilson Williamsの1stアルバム「Up The Downstairs」などの珍しいタイトルから、そんなに高くないのに内容がめちゃくちゃ良いという高コスパ盤まで、お薦め満載のソウル/ファンクのレコードのセレクションをご用意いたしました!

 

 

それではおすすめ盤をレコメンドしてまいりま〜す

オンラインショップはこちら

 

 

Wilson Williams – Up The Downstairs

1978年作 / US Original Press

ヴァージニア州出身の男性ソウル・シンガーWilson Williamsの1stアルバム!
この作品はなんと言っても”Faith Will Bring It Home”!
浮遊する女性コーラスと、優しくメロウでロマンチックなメロディが胸を締め付ける、珠玉のミディアム・モダン・ソウルです!
価格高騰も納得の最高曲!
Wayne Hendersonがエグゼクティヴ・プロデューサー、演奏はMotownを支えたFunk Brothersの面々!

試聴/購入はこちら

 

 

 

Badger – White Lady

1974年作 / UK Original Press

YESのオリジナル・キーボード奏者Tony Kaye率いるバンド、Badgerのラスト作2ndアルバム!
米ニューオリンズ・ソウルの最重要人物Allen Toussaintがプロデュースを手掛け、Jackie Lomaxがヴォーカルに加入した、イギリス発アメリカ南部経由のブルーアイドソウル作品!
メロウなブルーアイドソウルや、完全にニューオリンズ・ソウル/ファンクの質感を持つ楽曲など、Allen Toussaintらしさ出まくりの傑作!
Jeff Beckも参加!

試聴/購入はこちら

 

 

 

Lew Kirton – Just Arrived

1980年作 / US Reissue

Invitationsのリード・ヴォーカリストとして活躍した、カリブの島国バルバドス出身のシンガー/ドラマー!
ミッド・モダン・ソウル”Something Special”が目玉ですが、個人的にはレゲエ・リズムのカリビアン・ソウル”Island Girl”がイチオシ!ピースフルなサウンドが最高です!
1stソロ!

試聴/購入はこちら

 

 

 

War – The Music Band Live

1980年作 / JP Press / 帯付

三作続く「The Music Band」シリーズのライヴ版!
彼ら屈指の大名曲”Why Can’t We Be Friends”のライヴ・ヴァージョンを収録!
観客の歓声やジャム演奏っぽいアレンジを含めて、原曲よりも多幸感満載で最高です!
まあ元の曲が良いんでどうやったって良いに決まってるんですが、このライヴ・ヴァージョンにはオリジナルを超える魅力があります!

試聴/購入はこちら

 

 

 

The Ballads – The Gift Of Love

1969年作 / US Original Press / Promo

西海岸のソウル・ヴォーカル・グループThe Balladsの唯一のアルバム!
Willie Hutch、Leon Ware等がプロデュースを手掛けています!
何故かプロモ・オンリーとなったオリジナル・プレスは、甘茶ソウル・ファン垂涎のメガレア・アイテム!

試聴/購入はこちら

 

 

 

Kokomo – Kokomo

1975年作 / US Original Press

英ブルーアイドソウル・バンドKokomoの1stアルバム!
ちょっぴりレゲエみも含んだ、ほのぼのハートウォーミングな”I’m Sorry Babe”、フリーソウル・ダンサー”Anytime”、ロマンティックなメロウ・ソウル”Forever”など、良い曲満載の高コスパ・アルバム!
個人的にはラストのAretha Franklinの名曲”Angel”カヴァーが堪らない!夕暮れ時に聴いたら泣いちゃう!

試聴/購入はこちら

 

 

本日もご来店お待ちしております〜〜〜🍝