ジャズファンク「松」
今日は等級「松」のジャズファンクを追加💥💥💥
当店のウォントリストでも複数のウォントをいただいている、「Jimmy Smith – Root Down」が待望の初入荷!!!
Metro-Goldwyn-MayerリムのUSオリジナル・プレスで、状態も良好!
昔から珍しいタイトルですが、本当に見かけなくなったのでこの機会にぜひどうぞ
それでは今日もお薦め盤をご紹介してまいります〜💁♂️
■ Jimmy Smith – Root Down Jimmy Smith Live!
1972年作 US Original Press
Beastie Boys “Root Down”ネタの”Root Down (And Get It)”を筆頭に、最上級のオルガン・ジャズファンクが詰まったレアグルーヴの大大大名盤!
全編凄まじいカッコよさ
■ Larry Young – Larry Young’s Fuel
1975年作 US Original Press
コズミックでエレクトリックなキーボード物のジャズファンクをお探しなら、これ以上の作品はないと断言できる名作!
同時期のハービー・ハンコックやチャールズ・アーランド、ウェルドン・アーヴィン辺りと共振するサウンドは、身震いするほどのカッコよさ
クレイジーなキーボードで宇宙へぶっ飛ばされます◎
■ Mongo Santamaria – Fuego
1973年作 US Original Press
ラテン・パーカッション・レジェンド、モンゴ・サンタマリアが100%ファンク・モードで突っ走った、ラテン・ファンクの傑作
冒頭の”Crazy Lady”でいきなりノックアウトです!
■ Stanley Cowell – Talkin’ ‘Bout Love
1977年作 US Original Press
スピリチュアル・ジャズの名門「Strata-East」の創設者、スタンリー・カウエルによるディスコ/ソウル・マナーな一枚!
ディスコティック・ジャズファンク”The Stroker”は、インスト・ヴァージョンと、ヴォーカル・ヴァージョンを収録
Sky High的な女性Vo.浮遊メロウ”I Am Waiting”も至高◎
■ Charles Earland – The Great Pyramid
1979年作 US Original Press
いつの時代にも高水準な作品を残すジャズ・オルガン/キーボード奏者!
ロフト・クラシック”Drifting”で人気の作品ですが、個人的には メロウ・モダン・ソウル”Ahead Of Your Time”がフェイヴァリット !
ドラマティックでエモーショナルな冒頭二拍のメロディで完全に持っていかれます
■ Nina Simone – Black Gold
1970年作 DE Original
唯一無二の独特な歌声を持つ稀代のヴォーカリスト!NYフィルハーモニック・ホールでのライヴを収録した一枚!
力強くポジティヴな名曲”Ain’t Got No – I Got Life”を筆頭に、トータルで圧巻の名演◎
US盤はオレンジっぽいジャケですが、EU盤は輝くゴールド・ジャケ!絶対こっちでしょ!
■ Shankar / Caroline – The Epidemics
1986年作 DE Original Press
Wネック10弦ヴァイオリン奏者シャンカールと、英国女性シンガー、キャロラインとのユニットによる、ECMカタログの中で異彩を放つ、ニューウェイヴ/シンセポップ作品!
本日もご来店お待ちしております!!!
※電話/メール/DM等でのお取置きや通販は、ご遠慮いただいております🙇♂️